2025.07.28

バイオ燃料対応 発電機レンタル|13kVA~1000kVA超・高圧6.6kV可 教えて発電くん!

最終更新日:2025.08.19
  • 教えて発電くん
  • 知識
  • 法律
バイオ燃料対応 発電機レンタル|13kVA~1000kVA超・高圧6.6kV可 教えて発電くん!

 

バイオ燃料対応 発電機レンタル|13kVA~1000kVA超・高圧6.6kV可

並列でMVA級まで対応可/高圧6.6kV対応

「環境配慮は必須。でも、絶対に止められない。」
発電機.jpは、バイオ燃料(当社指定)での運用に対応しています。
小規模の13kVAクラスから、1000kVA超~MVA級の並列まで、現場条件に合わせて最適化。
具体的な機種・燃料条件・並列の構成例・燃料供給の進め方は、ご相談いただいた案件から優先して個別共有します。

メリット

  • CO2大幅削減:ESG/CSR・スポンサー評価に寄与
  • 低臭気・低煙:都心・イベント会場・近隣配慮が必要な現場に適性
  • ドロップイン運用の実装が可能(指定燃料に限るため短納期案件にも)
  • 並列冗長(N+1/N+2)と計画切替で“止めない”電源運用

デメリット・留意点

  • 燃料コストは通常の軽油の3倍以上となる場合がある(案件条件で変動)
  • 使用できる燃料は限定メーカーが認める指定バイオ燃料のみ(詳細は個別共有)
  • 供給網・品質証明・仮設タンク等の手配が必要
  • 寒冷時の流動性・始動性は運用・構成で配慮

このサービスが向いている/向いていない現場

向いている現場 向いていない現場
・環境配慮・PR・スポンサー評価が重要な大型イベント/都心現場
・“止めない”ことが最優先(N+1冗長や夜間切替を運用)
・近隣対策(臭気・煙・騒音)を重視
・高圧6.6kVや多台数並列で大容量を組みたい
コスト最優先(燃料費を最小化したい)
・燃料供給や品質証明の手配が難しい
・短時間/小電力で環境訴求が不要

法令・規制(必ずご確認ください)

  • 軽油との混合は不可:税務・法令上、軽油と他燃料の混合は認められていません。
  • 使用燃料の条件メーカーが正式に認める指定バイオ燃料(当社指定)に限ります。エステル系(FAME/BDF)や未精製廃食油は使用不可
  • 保管・運搬の順守:仮設タンク・数量・容器・消火設備・運搬は消防法・自治体条例に適合。
  • 会場・近隣規制の順守:騒音/排気/振動・夜間作業・動線は主催者/所轄と事前合意。

※ 最新の運用基準は案件ごとに確認します。詳細条件・チェックリストはヒアリング後に共有します。

行政・公共案件へのご提案(入札・プロポーザル)

役所・公共案件では、仕様適合、環境配慮、近隣対策、安全衛生、そして法令・条例への適合が重要です。
発電機.jpは、バイオ燃料(当社指定)による運用で、下記の資料整備に対応します。

  • 仕様照合・要件整理:必要出力/並列の有無/高圧(6.6kV)対応/運用時間帯/重要負荷の切替方針
  • 環境配慮の記載:CO2削減の試算書(前提条件明記)、広報・PR向けの記載例
  • 騒音・近隣対策:離隔・遮音・向き・台数調整の運用提案(燃料切替のみではdBは大きく下がりません)
  • 安全・法令:軽油との混合不可(税務・法令)/保管・運搬の遵守(消防法・自治体条例)/夜間作業の体制整備
  • 現場資料:仮配置イメージ、動線・補給計画、当日体制と緊急時フロー(※個別案件で共有)

※ 提案書テンプレート(仕様照合表、環境配慮シート、騒音対策メモ等)は、案件ヒアリング後に個別共有いたします。
コスト最優先の案件には不向きです(燃料費は通常の軽油の3倍以上となる場合があります)。

まずは役所提出に必要な情報だけでOK(無料)

  1. 想定出力と運用時間帯(例:13kVA~/1000kVA超・夜間の有無)
  2. 会場所在地と予定日程(準備・本番・撤去)
  3. 近隣条件(学校・病院・住宅の有無)/会場ルール
  4. 提出様式の有無(仕様書・環境配慮項目・騒音基準等)

上記をお送りいただければ、仕様照合のたたき台/環境・騒音・安全の記載例/現場運用の要点を短期でご提示します。

発電機で使用できないバイオ燃料(誤用防止)

燃料区分 可否 理由・注意点
エステル系(FAME/BDF)・未精製廃食油 等 × 使用不可 発電機適合外。目詰まり・不具合・保証対象外のリスク
軽油+他燃料の混合 × 使用不可 税務・法令で混合禁止。発覚時は処分対象

現場運用・法令の要点(追記)

  • 騒音は燃料切替で大幅低減しません。離隔・遮音・台数調整で対策します。
  • N+1/夜間切替で補給・点検時も無停止運用を目指します。
  • 混合不可・指定燃料のみ・保管運搬は法令順守が前提です。
  • 燃料費は軽油の3倍以上となる場合があり、コスト最優先の現場には不向きです。

まずは“要件だけ”お知らせください(無料)

  1. 必要出力(例:13kVA/250kVA/1.2MVA 等・高圧6.6kVの有無)
  2. 期間・運転時間帯(連続/夜間/本番日)
  3. 会場エリア(都道府県・想定レイアウト)
  4. 想定負荷(ピーク/平均/突入の有無)

上記4点で、初期構成案+燃料条件の可否+供給計画のたたき台をご提示します。
▶負荷計算ツール▶ケーブル選定ツール もご活用ください。

今すぐ「発電機.jp」へお問い合わせを。


\ 発電機.jpからのおしらせ/
発電機レンタル・購入は 発電機.jp におまかせ!

国内トップクラス 2,800台超 の在庫から、
現場にピッタリの機種をスピード手配します。

便利な無料ツールもご用意しています。お気軽にご利用ください!

📞 直接のお問合せはこちら

新日本建販㈱  ☎ 0545-53-3100(全国対応)
担当:漆畑(ウルシバタ)
urushibata@njm.co.jp